半日でいろんな国を体験
小山です。
先日お休みをいただいて、愛知県犬山市のリトルワールドへ行ってきました。
どんなところかと言うと、広い敷地に色んな国の農家のおうちや、領主のおうちがあり、文化や歴史に触れ、食べ物も楽しめる場所です。
松本から約2時間半。 16:30閉園なので滞在時間は4時間ほどでしたが、日帰りでも十分楽しめ満喫してきました。
タンザニアの農家のおうちです。なんでこんなに壁が派手なのかと言うと、おしゃれにしてるのです。物を置いたり飾ったりする代わりに、描いて楽しんでいたそうです。
外も!
ビールは自家製
バリ
アラスカ
ネパール
アフリカではラクダ、ワニ、ダチョウの串焼きを食べてきましたよ!
お勉強しながら、貴重な体験ができ、子供も喜んでいました。
各国衣装を格安で貸し出しており、撮影のために利用している人も割りといました。
カップルで着てノリノリで撮影している人たちなんかいてめっちゃくちゃ楽しそうでしたよ。
子供の衣装もあり、ドイツの民芸衣装のかわいいこと♡♡
うちの子達に、
着てくれ~!と言ってみたんですけど、
やだ(`・д・´)
へい。おしまいです。
かわいかったのにーぃ!