Sep.24.2016
手作りおやき
こんにちは!豊科店の小山です。
今日は子供達の土曜参観でした。
わたしはお姉ちゃんのクラスの親子レクに参加しました。
レクの内容は郷土料理の親子クッキング。
おやきを作りました☆
具は茄子とあんこの2種類です。
野菜を小さく切って具を作り、生地を作って、具を包んで、みんなで楽しく作りました。
子供の急激な成長を感じた部分がありました。それはほぼ子供達だけで作ったところです!
手を切らないようにサポートしたり、時間切れにならないように手伝ったり。火を使う危ないこともまだか。しかし、親の出番はわずかでした!
キャベツをちぎって塩昆布で和えた、和え物と、リンゴも皮剥きを使いましたがほぼ自分達の力で切り。
ママの知らない間にお友達と協力してこんなすごいことができるようになっていたのか!
今日はかわいい子供達にごちそうになってきました。
本当に美味しくて、心から幸せな時間を過ごせました。
満腹萬福
ありがとう!感謝感激です。
今度おうちでまたやってみよう。
今日は子供達の土曜参観でした。
わたしはお姉ちゃんのクラスの親子レクに参加しました。
レクの内容は郷土料理の親子クッキング。
おやきを作りました☆

具は茄子とあんこの2種類です。
野菜を小さく切って具を作り、生地を作って、具を包んで、みんなで楽しく作りました。
子供の急激な成長を感じた部分がありました。それはほぼ子供達だけで作ったところです!
手を切らないようにサポートしたり、時間切れにならないように手伝ったり。火を使う危ないこともまだか。しかし、親の出番はわずかでした!
キャベツをちぎって塩昆布で和えた、和え物と、リンゴも皮剥きを使いましたがほぼ自分達の力で切り。
ママの知らない間にお友達と協力してこんなすごいことができるようになっていたのか!
今日はかわいい子供達にごちそうになってきました。
本当に美味しくて、心から幸せな時間を過ごせました。
満腹萬福
ありがとう!感謝感激です。
今度おうちでまたやってみよう。
リンパとエステのお店さつきでは、店舗ごとにLINE@を開設しております。ぜひお友達に追加してください